Tel お問い合わせ
新着情報
新着情報

不妊治療費用について

2022年4月より不妊治療に対し保険が適用(年齢、治療内容により一部、保険適用外医療あり)となりました。
対象となる治療は、人工授精、採卵、体外受精、顕微授精、胚培養、胚移植、胚凍結保存となります。

  • 当院では、適応となる患者様には「保険診療」を優先し治療を行ってまいります。
  • 保険と自費の混合診療は認められていないため、治療内容がこれまでとは異なる場合もあります。
  • 適応対象外の方にもこれまで通り、治療を行っていただけます。その場合は自費診療となります。

※リーフレット(厚生労働省)

1

体重異常(肥満、やせ)

月経時

採血検査

月経2~5日目 1,770円(保険適用)

黄体化ホルモン、卵胞刺激ホルモン、卵胞ホルモンなどのホルモン検査です。
月経3日目がベストなタイミングです。検査終了後、子宮卵管造影検査を予約していただくと、効率よく不妊検査を進めることができます。

月経から排卵期まで

子宮卵管造影法

月経6~10日目
リピオドール 13,440円
(保険適用、カテーテル代含む)
イソビスト    9,370円
(保険適用、カテーテル代含む)

卵管の癒着の有無や子宮のかたちなどを調べる検査です。

腹部単純レントゲン検査

子宮卵管造影法の翌日 630円(保険適用)

前日の造影剤の広がりをレントゲンで確認することで、卵管まわりの癒着の有無を測定します。

排卵期

超音波検査(エコー)※

約1,590円(保険適用)

※超音波検査はひと月における実施回数により料金が若干異なります。
※超音波検査は患者さまにより来院の回数が異なります。

フーナー試験

タイミング療法で排卵期に
性交後、3日以内

410円(保険適用)

女性の頚管粘液と男性の精子の適合性を調べる検査です。

黄体期

採血検査

排卵後5~8日目 2,370円(保険適用 / 黄体ホルモン・プロラクチン・TSH・FT4)

黄体ホルモン、プロラクチン、甲状腺機能検査などを行います。

月経時期に関係なくおこなう検査
  • 感染症の採血検査 1,280円(保険適用)

  • B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIV、血液型などを検査します。
  • 性感染症検査

    ・クラミジア抗原検査 1,030円(保険適用)
    ・クラミジア抗体検査 1,030円(保険適用)

  • 卵管の異常による不妊の代表的なものがクラミジア感染によるクラミジア性卵管炎です。その感染有無を検査します。
  • 抗ミュラー管ホルモン検査(AMH)

    2,340円(保険適用)

  • 卵巣にどの程度卵子が残っているのか、調べるための検査です。AMH値が低いと閉経が近づいている可能性があり、早めに治療をステップアップする必要があります。
  • CA125検査960円(保険適用)

  • CA125は卵巣がん、子宮がんなどを検査する腫瘍マーカーです。
  • 男性の検査

    ・精液検査 5,500円(自費)
    ・精子凍結(1年間) 27,500円(自費)
    ・感染症採血 1,280円(保険適用)
    ・人工授精法 5,670円(保険適用)

  • ※保険適用の料金は被保険者本人で3割負担の場合です。
1

体外受精・顕微授精に必要な費用

保険診療を行うにあたって

  • 保険診療を行うに当たっては、年齢制限および過去の治療歴(回数)に応じた制限が設けられます。
    【保険上限回数】
    • 妻の年齢が40歳未満で移植を保険診療で受けた方
      →通算6回まで
    • 妻の年齢が43歳未満で移植を保険診療で受けた方
      →通算3回まで
    • ※回数制限は移植でカウントとなります
    • ※第1子ごと
  • 不妊治療に伴うスクリーニング検査は一部自費となる場合があります。(感染症検査など)
  • 「医療費控除」について
    医療費控除の手続きの際は医療機関発⾏の領収書が必要となります。
    制度の詳細およびお手続きについては、お近くの税務署にお問い合わせください。
  • おおよその採卵から胚移植までの費用:10~15万円程度
    採卵8個・体外受精・胚盤胞8個・3個凍結 1個移植(AHA・高濃度ヒアルロン酸含有培養液)の場合:134,400円
排卵前

排卵前の準備費用(排卵誘発剤・ホルモン検査・超音波検査)が別途かかります。

患者様にあった刺激法を選びますので、排卵刺激法や注射の種類・量・期間により注射代には幅があります。

採卵費用
採卵 0個 9,600円
1個 16,800円
2~5個 20,400円
6~9個 26,100円
10個以上 31,200円
受精費用
体外受精管理料 12,600円
Split法(+顕微授精管理料) 6,300円
顕微授精管理料 1個 14,400円
2~5個 26,700円
6~9個 36,300円
10個以上 44,700円
胚盤胞培養
(個数にかかわらず) 33,000円
胚凍結
胚凍結保存管理料(導入時) 1個 15,000円
2~5個 21,000円
6~9個 30,600円
10個以上 39,000円
胚凍結保存
維持管理料
10,500円
残りの胚を凍結する費用


新鮮胚
移植
22,500円
凍結・融解
胚移植
36,000円
アシステッド
ハッチング
3,000円
反復着床障害のための検査
子宮鏡 22,000円
ERA+EMMA+ALICE 198,000円
ERAのみ(1回目)
(2回目が必要な場合)
132,000円
121,000円
EMMAのみ 55,000円
ALICEのみ 44,000円
血小板サイトカイン療法 165,000円

page up